SSブログ

伝えることの難しさ [近況]

seminor_woman.png

まだまだ暑い日が続いていますね。
ブログの更新は、長らく日が空いてしまいました。
何も書くことがないほど暇だったのか、と言うとむしろ逆で、大変忙しくしていました。


最近はお陰様で様々な所で、商品の説明をする機会を頂きました。
その度に思うのが「モノを伝えることの難しさ」です。

うさぎ屋の商品はシンプルなアイデアではありますが、それでも初めて見る方には、よくわからない点もあるかと思います。
当然ですが、全く知らない方が理解できなければ商品説明とは言えません。
商品の開発者という視点では、ここを忘れがちです。

自分たちには当たり前でも、初めて見る方にはそうではない。
本当に当然の事ではあるのですが、これが気をつけていても、なかなか難しいです。

先日、そういった方面の専門家の方からご指導を頂く機会があったのですが
非常に大胆かつ納得のいく内容で、流石はプロ、と目からうろこが落ちる思いでした。
まだまだ勉強が足りませんね…

こういった活動は、現在複数件進行しており、結果が出しだい
また一つずつご報告していきたいと思います。
商品をご注文頂いている皆様をはじめ、応援して頂いている各方面の皆様に感謝です。


うさぎ屋の商品説明ページについては、定期的に更新をしていますが
商品について何かご質問がありましたら、ブログのコメント欄、もしくはお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせ下さい。

nice!(1)  コメント(0) 

ハスが戻ってくるのを願います。 [近況]

Yahoo!ニュースでも取り上げられましたが、琵琶湖の烏丸半島で広範囲に渡って咲いていたハスが
ほとんど消滅してしまい、復元も難しいそうです。

琵琶湖ハス消滅「復元不可能」 専門家が報告書、粘土層が消失 (Yahoo!ニュース 2017/6/1)

私は近くの大津市在住なので、3年程前に行った事があるのですが
その時は湖面にハスが見事に咲き誇っていました。

hasu2_a.jpg

hasu1.jpg

hasu3.jpg


写真は、2014年7月の様子です。
当時は琵琶湖が見えないほどにハスが咲いており、感動したものですが…
専門家の調査では、土壌の性質変化など複合的な要因があり、再生は困難だそうです。

しかしハスと言えば数百年、数千年前のものが発芽するほどの、強い生命力が有名です。
いつの日か、あの時見たハスの風景が戻ってくるといいですね。




────────────────────────────────────────────────


4月17日~5月31日まで実施の「白寿 春のお試しキャンペーン」は終了しました。
次回の実施は未定ですが、今回のキャンペーンが好評でしたので、時期を見てまた行いたいと思います。
お申込頂きました方々、お試し後にご注文頂きました皆様、誠にありがとうございました!


タグ:琵琶湖 ハス

新年明けましておめでとうございます [近況]

2017ng_blog.jpg

明けましておめでとうございます。

昨年は様々な展示会・イベントに出展し、お陰さまで全国から反響を頂きました。
本年もうさぎ屋の介護用下着を、より多くの方々に知って頂けるよう取り組んでいきたいと思います。

また、現在「白寿」の面ファスナー部の改良を進めています。
昨年の展示会ではサンプルを展示した所、来場者の皆様からも大変好評を頂きました。
より良い商品ができますよう、現在頑張っております。
詳細はHP、ブログ等でご報告いたしますので、どうぞお楽しみに!

2017年も介護用品のうさぎ屋を、どうぞよろしくお願いいたします。


熊本の震災をお見舞い申し上げます [近況]

2ヶ月ぶりです。
4月中旬の熊本地震は未だに余震が続いており、被災された方々は本当に大変だと思います。
一日も早い復興をお祈りいたします。  


うさぎ屋の近況ですが、今年の後半に向けての準備を色々と行っていました。
正式に決まり次第、お知らせしたいと思います。

2月から導入した代金引換決済も、お陰さまでご好評を頂いています。

平成28年度となりましたが、本年度も皆様の介護のお役に立ちますよう
頑張っていきたいと思います。
今後とも、介護用品のうさぎ屋をどうぞよろしくお願いいたします。


hiyoshi.jpg
写真は、先日友人と行った滋賀県・日吉大社です。
桜も終わって新緑が芽吹いていました。

新年のご挨拶 [近況]

2016nenga.jpg

新年あけましておめでとうございます。

皆様にとって、2016年が良い年となりますように。

今年は、うさぎ屋の介護用下着を広く皆様に知っていただけるよう
情報発信に頑張っていきたいと思います。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


プラネット滋賀勉強会 [近況]

3月17日、滋賀県立長寿社会福祉センターで行われた
福祉用具プランナー研究ネットワーク(プラネット)の勉強会に参加してきました。

プラネットとは、福祉用具プランナーの方々の情報共有、相互研鑽等を目的としたネットワークです。
うさぎ屋の「白寿」「百花」を、テクノエイド協会・福祉用具情報システム(TAIS)に登録させて頂きましたご縁で
昨年から準会員(看護師)として入会しております。

県内外から福祉用具専門相談員、福祉用具プランナーの方々がお集まりになり、
国際医療福祉大学大学院准教授 東畠弘子先生の「2015年度介護報酬改定と福祉用具」というテーマで
お話がありました。
こういう機会を頂き、大変勉強になりました。


hukusiyougu_center1.jpg

hukusiyougu_center2.jpg

同施設内の福祉用具センターも見学させて頂きましたが、様々な用具・機器が展示されていました。
機器や衣類の改造ができるコーナーもあり、こういった施設が更に活用されると良いなと思いました。



タグ:プラネット
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2015年もよろしくお願い申し上げます。 [近況]

2015_nenga.jpg

明けましておめでとうございます。 
今年も皆様にとって、良いお年になりますように。
うさぎ屋も飛躍の年になるよう、頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。


「書かざる」は、いけませんね。 [近況]

彦根の夕陽.JPG

5月以来のごぶさたです。実はこの間、色々忙しくしていました。
内容については細かくはお話できませんが、後に繋がれば良いな、という案件が多数です。
その間に「百花」の女性用のサンプルが出来上がってきました。



7月12~13日に、認知証の人と家族の会 滋賀県支部 リフレッシュ研修旅行2014 in 彦根に
参加してきました。トップの写真は、夕陽で有名なかんぽの宿 彦根から撮影したものです。

夕食前に琵琶湖に浮かぶ小さな島で、船に乗って20分の多景島に行きました。
島には、日蓮宗の見塔寺というお寺があるのみです。
参道には三猿がいました。

見ざる.jpg
見ざる

言わざる.jpg
言わざる

聞かざる.jpg
聞かざる

三猿とは日本古来のものではなく、世界各地にあるそうですね。
英語では「Three wise monkeys」と言うそうです。


研修会は初めての参加でしたが、介護家族の皆様と色々とお話ができたり
ボランティア活動をなさっておられる方とお知り合いになることもでき、大変良かったです。
次に皆様とお会いするのは、9月の「世界アルツハイマー月間 全国一斉街頭行動」になると思います。
去年も参加しましたが、今年もビラ配りのお手伝いに行く予定です。




暑中見舞い.jpg

「草津市立 水生植物公園みずの森」で撮影した睡蓮の花です。8月中旬まで見頃だそうです。
暑い折柄ですが、皆様も熱中症などにお気をつけください。
元気に夏を乗り切りたいものですね!


認知症の人と家族の会 滋賀県支部定時総会に参加してきました [近況]

5月17日(土)、認知症の人と家族の会 滋賀県支部定時総会に参加してきました。
個人会員として4年目を迎え、会員の皆様ともすっかり顔なじみになりました。
といっても、年に数回の研修会やイベントに参加させて頂くだけで
なかなか会の活動には参加できない状態で、申し訳なく思っています。
月に1回届く会報誌「ぽ~れぽ~れ」からは、多くの認知症介護に関する情報を頂いています。

1年ぶりにお会いする方や、「うさぎ屋さんの下着はどうなっていますか?」
「認知症の不潔行為をあるがままに受け止めて、予測して防止する工夫は良いですね」
と仰って下さる方もあり、大変嬉しかったです。

総会の後、昼食を取りながらグループに分かれ、「つどい」を行いました。
つどいというのは、家族の会各支部で行われている、介護家族交流会です。
在宅介護をなさっている方のお話をお聞きし、本当に大変だと思いました。
以前在宅介護をされていた方からのアドバイスや、私も看護師としての経験から、お話をさせて頂きました。

認知症介護は、どのステージにおいても大変です。
一人で悩みを抱え込まず、こういった機会を活用して、お話をしたり
情報交換をするのは、とても有意義な事だと思います。

不潔行為でお悩みの方や、うさぎ屋の介護用下着に関するお問い合せは
お問い合わせフォームにて受け付けております。
(お名前は、匿名でも結構です。)

うさぎ屋の商品が介護中の皆様のお役に立てますよう、今後とも頑張って行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

2014年もよろしくお願い致します [近況]

2014_nenga_blog.jpg

あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。
今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。